政策提言一覧
No | 分類 | タイトル | 著者名 | 分野 | 発行年月 |
---|---|---|---|---|---|
175 |
会議報告書 |
会議報告書 |
フォルカー・ベーゲ(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
気候変動と紛争 |
2023年10月 |
161 |
会議報告書 |
ヒュー・マイアル(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2023年6月 |
|
155 |
政策提言 |
政策提言 |
スベレ・ルードガルド(戸田記念国際平和研究所名誉上級研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2023年3月 |
154 |
政策提言 |
政策提言 |
リサ・シャーク(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2023年2月 |
153 |
政策提言 |
ヒュー・マイアル(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2023年1月 |
|
152 |
政策提言 |
ジンドン・ユアン(シドニー大学国際安全保障研究センター准教授) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2023年1月 |
|
151 |
政策提言 |
トビー・ダルトン(カーネギー国際平和財団 核政策プログラム共同ディレクター) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2023年1月 |
|
150 |
会議報告書 |
ロウ・チュンハオ(中国現代国際関係研究院(CICIR)南アジア研究所執行所長兼研究教授) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2023年1月 |
|
149 |
政策提言 |
マンプリート・セティ(インド・空軍力研究センター<CAPS、ニューデリー>特別研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2023年1月 |
|
148 |
政策提言 |
政策提言 |
サディア・タスリーム(クエイド・イ・アザム大学防衛戦略学部講師) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2023年1月 |
147 |
政策提言 |
ラメッシュ・タクール(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2023年1月 |
|
146 |
政策提言 |
政策提言 |
文正仁(ムン・ジョンイン)(世宗研究所理事長) |
北東アジアの平和と安全保障 |
2022年12月 |
145 |
政策提言 |
政策提言 |
フォルカー・ベーゲ(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
気候変動と紛争 |
2022年12月 |
144 |
政策提言 |
ラケッシュ・スード(元軍縮会議インド大使) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2022年12月 |
|
143 |
政策提言 |
サルマン・バシール(元パキスタン外務次官、元在インド・パキスタン高等弁務官) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2022年12月 |
|
142 |
政策提言 |
フェローズ・ハッサン・カーン(海軍大学院<モントレー>国家安全保障研究科研究教授) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2022年12月 |
|
141 |
政策提言 |
プラカシュ・メノン(タクシャシラ研究所戦略研究プログラム・ディレクター) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2022年12月 |
|
140 |
政策提言 |
政策提言 |
ラウシャン・ジャンダイエワ(ジョージワシントン大学博士課程)、レイチェル・ローゼンバーグ(ノートルダム大学修士) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2022年11月 |
139 |
政策提言 |
政策提言 |
ラメッシュ・タクール(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2022年11月 |
138 |
政策提言 |
ラメッシュ・タクール(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2022年10月 |
|
137 |
政策提言 |
プリトヴィ・スブラマニ・イエル(プログラムマネージャー、テックポリシープレス) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2022年9月 |
|
136 |
政策提言 |
政策提言 |
ロバート・J・マスカット(開発エコノミスト) |
現代平和研究と実践 |
2022年8月 |
135 |
会議報告書 |
会議報告書 |
ヒュー・マイアル(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2022年8月 |
134 |
政策提言 |
タンビ・クルカルニ(核不拡散・軍縮アジア太平洋リーダーシップ・ネットワーク<APLN>政策フェロー) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2022年8月 |
|
133 |
政策提言 |
アンドリュー・フッター(英国レスター大学教授) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2022年7月 |
|
132 |
政策提言 |
ジョン・R・キャンベル(ワイカト大学) |
気候変動と紛争 |
2022年7月 |
|
131 |
政策提言 |
ジョン・R・キャンベル(ワイカト大学) |
気候変動と紛争 |
2022年7月 |
|
130 |
政策提言 |
リサ・シャーク(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2022年6月 |
|
129 |
政策提言 |
政策提言 |
シザール・スカルトッティ(気候変動・公共政策・安全保障専門家) |
気候変動と紛争 |
2022年6月 |
128 |
政策提言 |
ハルバート・ウルフ(ボン国際軍民転換センター元所長) |
現代平和研究と実践 |
2022年4月 |
|
127 |
政策提言 |
文正仁(ムン・ジョンイン)(延世大学名誉教授)、李聖元(イ・ソンウオン)(世宗研究所研究委員) |
北東アジアの平和と安全保障 |
2022年4月 |
|
126 |
政策提言 |
ヒュー・マイアル(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮/北東アジアの平和と安全保障 |
2022年3月 |
|
125 |
政策提言 |
政策提言 |
ジェニファー・イースターデイ(Just Peace Labs共同創設者)、 ハナ・イバンホー(同戦略ディレクター)、 リサ・シャーク(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
ソーシャルメディア、 テクノロジーと平和構築 |
2022年3月 |
124 |
政策提言 |
政策提言 |
フォルカー・ベーゲ(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
気候変動と紛争 |
2022年2月 |
123 |
政策提言 |
政策提言 |
フォルカー・ベーゲ(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
気候変動と紛争 |
2022年2月 |
122 |
政策提言 |
政策提言 |
タリク・ラウフ(国際原子力機関<IAEA> 渉外政策調整部 検証安全保障政策課 元課長) |
協調的安全保障、 軍備管理と軍縮/北東アジアの 平和と安全保障 |
2022年1月 |
121 |
政策提言 |
イアン・フライ(国際環境法・政策専門家) |
気候変動と紛争 |
2022年1月 |
|
120 |
政策提言 |
タリク・ラウフ(元核検証・安全保障政策調整課長) |
協調的安全保障、 軍備管理と軍縮 |
2021年11月 |
|
119 |
政策提言 |
政策提言 |
カーステン・デビース(持続可能な管理/国際環境法博士)、エメリア・カリスカン(マッコリー大学学生) |
気候変動と紛争 |
2021年11月 |
118 |
政策提言 |
スタイン・トネソン(オスロ国際平和研究所(PRIO)研究教授) |
協調的安全保障、 軍備管理と軍縮/北東アジアの 平和と安全保障 |
2021年11月 |
|
117 |
政策提言 |
デニス・ガルシア(ノースイースタン大学経験ロボット工学研究所教授) |
現代平和研究と実践 |
2021年10月 |
|
116 |
会議報告書 |
会議報告書 |
タウキエイ・キタラ(ツバルNGO連合コミュニティ開発担当者)、マイナ・タリア(ツバル気候行動ネットワーク事務局長)他 |
気候変動と紛争 |
2021年10月 |
115 |
政策提言 |
ラメッシュ・タクール(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮/北東アジアの平和と安全保障 |
2021年9月 |
|
114 |
政策提言 |
政策提言 |
リサ・シャーク(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2021年9月 |
113 |
政策提言 |
デニス・ガルシア(ノースイースタン大学経験ロボット工学研究所教授) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮/気候変動と紛争 |
2021年8月 |
|
112 |
政策提言 |
政策提言 |
ハルバート・ウルフ(ボン国際軍民転換センター元所長) |
協調的安全保障、 軍備管理と軍縮/北東アジアの 平和と安全保障 |
2021年7月 |
111 |
政策提言 |
エバン・ホフマン(調停コンサルタント) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2021年6月 |
|
110 |
政策提言 |
小溝泰義(元駐クウェート大使、広島平和文化センター元理事長) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2021年6月 |
|
109 |
政策提言 |
政策提言 |
タリク・ラウフ(国際原子力機関<IAEA> 渉外政策調整部 検証安全保障政策課 元課長) |
協調的安全保障、 軍備管理と軍縮 |
2021年5月 |
108 |
政策提言 |
モハメド・ファダル(Social Research and Development Institute(SORADI)研究責任者)、ルイーズ・ウィフ・モー(ハンブルク大学研究員) |
気候変動と紛争 |
2021年5月 |
|
107 |
政策提言 |
ナディン・ブロッホ(Beautiful Troubleトレーニング・ディレクター) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2021年4月 |
|
106 |
政策提言 |
キャロル・ファルボトコ(オーストラリア連邦科学産業研究機構<CSIRO>)、タウキエイ・キタラ(ツバルNGO連合コミュニティ開発担当者) |
気候変動と紛争 |
2021年4月 |
|
105 |
政策提言 |
ハルバート・ウルフ(ボン国際軍民転換センター元所長) |
現代平和研究と実践 |
2021年3月 |
|
104 |
政策提言 |
アレクサンダー・クメント(オーストリア外務省軍縮局長) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2021年2月 |
|
103 |
政策提言 |
ポール・ハイデブレヒト(コンラッド・グレベル・ユニバーシティー・カレッジ特任准教授) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2021年2月 |
|
102 |
政策提言 |
政策提言 |
ラメッシュ・タクール(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
現代平和研究と実践/民主主義の危機と課題 |
2021年2月 |
101 |
会議報告書 |
会議報告書 |
ヒュー・マイアル(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2021年1月 |
100 |
政策提言 |
ウラジミール・バラノフスキー(ロシア科学アカデミー世界経済国際関係研究所(IMEMO)理事) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2021年1月 |
|
99 |
政策提言 |
ヨルグ・ハースチェンス(Pax Christi Vlaanderen 国際安全保障・軍縮グループメンバー ) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2021年1月 |
|
98 |
政策提言 |
政策提言 |
スベレ・ルードガルド(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2020年11月 |
97 |
会議報告書 |
フォルカー・ベーゲ(戸田記念国際平和研究所上級研究員)、柴田理恵(オタゴ大学国立平和紛争研究所研究員) |
気候変動と紛争 |
2020年11月 |
|
96 |
政策提言 |
ジョセフ・ユン(元米国国務省北朝鮮政策担当特別代表)、フランク・オウム(米国平和研究所上級研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮/北東アジアの平和と安全保障 |
2020年10月 |
|
95 |
政策提言 |
政策提言 |
河合公明(戸田記念国際平和研究所主任研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮/先端技術、安全保障と平和 |
2020年10月 |
94 |
政策提言 |
ロバート・ミゾ(デリー大学准教授) |
気候変動と紛争 |
2020年10月 |
|
93 |
政策提言 |
リサ・シャーク(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2020年9月 |
|
92 |
政策提言 |
トマス・シア(米国科学者連盟非常勤上級研究員、元IAEA保障措置査察員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2020年9月 |
|
91 |
政策提言 |
ラメッシュ・タクール(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮/北東アジアの平和と安全保障 |
2020年9月 |
|
90 |
政策提言 |
マンプリート・セティ(インド空軍力研究センター特別研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2020年9月 |
|
89 |
政策提言 |
ユルゲン・アルトマン(ドルトムント工科大学物理学・平和研究者) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮/先端技術、安全保障と平和 |
2020年9月 |
|
88 |
政策提言 |
ハルバート・ウルフ(ボン国際軍民転換センター元所長) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2020年9月 |
|
87 |
政策提言 |
スベレ・ルードガルド(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2020年8月 |
|
86 |
政策提言 |
政策提言 |
アンジェラ・ケイン(元国連軍縮担当上級代表)、ノア・メイヒュー(ウイーン軍縮不拡散センター研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2020年8月 |
85 |
政策提言 |
政策提言 |
ユン・スン(米国スティムソンセンター上級研究員・東アジアプログラムディレクター) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮/北東アジアの平和と安全保障 |
2020年8月 |
84 |
政策提言 |
政策提言 |
アンナ・アンシ(カリタス・インターナショナル国際人道援助分野インターン) |
気候変動と紛争 |
2020年8月 |
83 |
政策提言 |
政策提言 |
ジャナニ・ビベカーナンダ(adelphi上級アドバイザー)、クリスチャン・コニグ(adelphi研究アナリスト) |
気候変動と紛争 |
2020年7月 |
82 |
政策提言 |
政策提言 |
ラメッシュ・タクール(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2020年7月 |
81 |
政策提言 |
ファン・ティン・チェン(ジェトロアジア経済研究所 研究員)、クンユエ・カミアーレ・チャオ(ICDI エグゼクティブ・ディレクター) |
現代平和研究と実践 |
2020年6月 |
|
80 |
政策提言 |
政策提言 |
トビアス・イデ(メルボルン大学) |
気候変動と紛争 |
2020年6月 |
79 |
政策提言 |
政策提言 |
タミー・タベ(フィジー・南太平洋大学 講師) |
気候変動と紛争 |
2020年6月 |
78 |
政策提言 |
政策提言 |
ビクトワール・リオ(ミャンマー・研究者、デジタル領域の権利擁護者) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2020年6月 |
77 |
政策提言 |
政策提言 |
マイケル・ブルゾスカ(ハンブルク大学平和研究・安全保障政策研究所 上級研究員)、マット・マクドナルド(クイーンズランド大学) |
気候変動と紛争 |
2020年6月 |
76 |
政策提言 |
政策提言 |
フォルカー・ベーゲ(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
気候変動と紛争 |
2020年5月 |
75 |
政策提言 |
トム・サウアー(アントワープ大学)、ラメッシュ・タクール(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮/現代平和研究と実践 |
2020年5月 |
|
74 |
会議報告書 |
会議報告書 |
ローズマリー・マクブライド(戸田記念国際平和研究所政策提言エディター)、ジェニー・ブライアント・トカラウ(オタゴ大学)、フォルカー・ベーゲ(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
気候変動と紛争 |
2020年5月 |
73 |
政策提言 |
政策提言 |
リサ・シャーク(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2020年5月 |
72 |
政策提言 |
政策提言 |
ジョセフ・カミレリ(ラトローブ大学名誉教授) |
現代平和研究と実践 |
2020年5月 |
71 |
所長声明 |
ケビン・クレメンツ(戸田記念国際平和研究所所長) |
現代平和研究と実践 |
2020年4月 |
|
70 |
政策提言 |
カマール・ジャフリ(オーストラリア・ロイヤルメルボルン工科大学博士候補生) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2020年3月 |
|
69 |
会議報告書 |
会議報告書 |
ヒュー・マイアル(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
現代平和研究と実践 |
2020年2月 |
68 |
政策提言 |
政策提言 |
ジュディス・ノラ・ハード(ハンブルク大学平和研究・安全保障政策研究所研究員)、ユルゲン・シェフラン(ハンブルグ大学教授) |
気候変動と紛争 |
2019年12月 |
67 |
政策提言 |
政策提言 |
ブレンダン・マックコート(北アイルランドテレビ局「New Red TV」ディレクター) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2019年12月 |
66 |
政策提言 |
ピーター・ヘイズ(シドニー大学国際安全保障研究センター名誉教授) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮/ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2019年11月 |
|
65 |
政策提言 |
ウー・チュンシ(上海国際問題研究所上級研究員、国際戦略研究所所長) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2019年11月 |
|
64 |
会議報告書 |
会議報告書 |
ヒュー・マイアル(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2019年11月 |
63 |
政策提言 |
政策提言 |
ディエゴ・カサエス(Avaaz シニア・キャンペイナー)、ヤソダラ・コルドバ(ハーバード大学バークマン・クライン・センター元研究員) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2019年11月 |
62 |
政策提言 |
政策提言 |
イリヤ・プヨサ(ブラウン大学客員教授) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2019年11月 |
61 |
政策提言 |
政策提言 |
ダイアナ・ダジェー(社会起業家、オックスフォード大学博士候補生) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2019年11月 |
60 |
政策提言 |
政策提言 |
フレデリック・オゲンガ(ケニア・ロンゴ大学メディア・民主主義・平和・安全保障センター所長) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2019年11月 |
59 |
政策提言 |
政策提言 |
ヨン・スプ・ハン(韓国国防大学教授・元副学長) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮/北東アジアの平和と安全保障 |
2019年11月 |
58 |
政策提言 |
政策提言 |
カーステン・デビース(マッコリー大学法科大学院) |
気候変動と紛争 |
2019年11月 |
57 |
政策提言 |
政策提言 |
ダイアナ・イシャカット(ヨルダン・開発実践者) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2019年10月 |
56 |
政策提言 |
政策提言 |
ウポル・ルマ・バアイ(太平洋神学大学学長) |
気候変動と紛争 |
2019年10月 |
55 |
政策提言 |
政策提言 |
スパンダナ・シン(ニューアメリカ財団オープン・テクノロジー研究所 政策アナリスト) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2019年10月 |
54 |
政策提言 |
政策提言 |
ハラルド・ミュラー(フランクフルト平和研究所) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2019年10月 |
53 |
政策提言 |
マンプリート・セティ(インド空軍力研究センター特別研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2019年10月 |
|
52 |
政策提言 |
デイビッド・ホロウェイ(スタンフォード大学教授) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2019年10月 |
|
51 |
政策提言 |
政策提言 |
テンダイ・マリマ(ジンバブエ・ジャーナリスト) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2019年10月 |
50 |
政策提言 |
政策提言 |
メディナ・アブドゥラジーズ・マレファキス(ベルリン社会科学学術センター) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2019年10月 |
49 |
政策提言 |
政策提言 |
ジョン・R・キャンベル(ワイカト大学) |
気候変動と紛争 |
2019年9月 |
48 |
政策提言 |
政策提言 |
ラース・エリック・ルンディン(ストックホルム国際平和研究所) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2019年9月 |
47 |
政策提言 |
政策提言 |
ニコライ・ソコフ(ウイーン軍縮不拡散センター上級研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2019年9月 |
46 |
政策提言 |
政策提言 |
ジョン・R・キャンベル(ワイカト大学) |
気候変動と紛争 |
2019年9月 |
45 |
政策提言 |
政策提言 |
リディア・ローレンソン(メディア・テクノロジー・コミュニティ構築・社会財専門家) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2019年7月 |
44 |
政策提言 |
政策提言 |
リディア・ローレンソン(メディア・テクノロジー・コミュニティ構築・社会財専門家) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2019年7月 |
43 |
政策提言 |
政策提言 |
ハルバート・ウルフ(ボン国際軍民転換センター元所長) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮/北東アジアの平和と安全保障 |
2019年7月 |
42 |
政策提言 |
政策提言 |
サビーネ・シャイア |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2019年6月 |
41 |
政策提言 |
気候変動と紛争 |
2019年5月 |
||
40 |
政策提言 |
政策提言 |
シャーズカ・ベイリー(ドイツ・GIGA研究員) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2019年5月 |
39 |
政策提言 |
政策提言 |
ジュリア・ロイグ(PartnersGlobal 代表 ) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2019年5月 |
38 |
政策提言 |
政策提言 |
リサ・シャーク(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2019年4月 |
37 |
政策提言 |
政策提言 |
ジョン・R・キャンベル(ワイカト大学) |
気候変動と紛争 |
2019年4月 |
36 |
政策提言 |
政策提言 |
ケイト・ヒギンス(コンシリエーション・リソーシーズ太平洋プロジェクト担当マネージャー、ジョサイア・ドーラ・マエスア(国連開発計画ソロモン諸島事務所ナショナル・コーディネーター) |
気候変動と紛争 |
2019年3月 |
35 |
政策提言 |
政策提言 |
カーステン・デビース(マッコリー大学法科大学院) |
気候変動と紛争 |
2019年3月 |
34 |
政策提言 |
レイチェル・ブラウン(Over Zero創設者、エグゼクティブディレクター)、ローラ・リビングストン(Over Zero欧州リージョナルディレクター) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2019年3月 |
|
33 |
政策提言 |
政策提言 |
フォルカー・ベーゲ(戸田記念国際平和研究所上級研究員)、ウルスラ・ラコバ(パプアニューギニア・環境活動家、NGO「ツレレ・ペイサ」事務局長) |
気候変動と紛争 |
2019年2月 |
32 |
会議報告書 |
ヒュー・マイアル(ケント大学名誉教授) |
北東アジアの平和と安全保障 |
2019年2月 |
|
31 |
政策提言 |
ハルバート・ウルフ(ボン国際軍民転換センター元所長) |
北東アジアの平和と安全保障 |
2019年2月 |
|
30 |
会議報告書 |
会議報告書 |
ヒュー・マイアル(ケント大学名誉教授) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2018年11月 |
29 |
政策提言 |
政策提言 |
クリスチアーヌ・フローリック(ドイツ・GIGA研究員)、シルジャ・クレップ(キール大学教授) |
気候変動と紛争 |
2018年11月 |
28 |
政策提言 |
政策提言 |
サンジャナ・ハトトゥワ(オタゴ大学博士課程在籍) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2018年11月 |
27 |
会議報告書 |
会議報告書 |
気候変動と紛争 |
2018年11月 |
|
26 |
政策提言 |
ベス・カンター(コンサルタント・作家)、アリソン・ファイン(思想家・作家・活動家) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2018年11月 |
|
25 |
政策提言 |
政策提言 |
ハンス・クリステンセン(米国科学者連盟核情報プロジェクトディレクター) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2018年11月 |
24 |
政策提言 |
政策提言 |
ウラジミール・バラノフスキー(ロシア科学アカデミー世界経済国際関係研究所(IMEMO) 副所長) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2018年10月 |
23 |
政策提言 |
政策提言 |
スーザン・コッホ(国防大学大量破壊兵器研究センター特別研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2018年10月 |
22 |
政策提言 |
リサ・シャーク(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
ソーシャルメディア、テクノロジーと平和構築 |
2018年10月 |
|
21 |
政策提言 |
政策提言 |
ニコライ・ソコフ(ジェームズ・マーティン不拡散研究センター上級研究員)、ウイリアム・ポッター(ジェームズ・マーティン不拡散研究センター所長) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2018年10月 |
20 |
政策提言 |
政策提言 |
ボブ・ロイド(オタゴ大学) |
気候変動と紛争 |
2018年9月 |
19 |
政策提言 |
政策提言 |
マット・マクドナルド(クイーンズランド大学) |
気候変動と紛争 |
2018年9月 |
18 |
政策提言 |
ハルバード・ブハウグ(オスロ国際平和研究所研究教授) |
気候変動と紛争 |
2018年8月 |
|
17 |
政策提言 |
政策提言 |
フォルカー・ベーゲ(戸田記念国際平和研究所上級研究員) |
気候変動と紛争 |
2018年7月 |
16 |
政策提言 |
政策提言 |
スティーブン・ミラー(ハーバード大学国際安全保障プログラムディレクター) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2018年6月 |
15 |
会議報告書 |
会議報告書 |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2018年5月 |
|
14 |
政策提言 |
政策提言 |
文正仁(ムン・ジョンイン)(韓国大統領統一外交安保特別補佐官) |
北東アジアの平和と安全保障 |
2018年5月 |
13 |
政策提言 |
政策提言 |
アリ・バエズ(国際危機グループ・イラン問題プロジェクト責任者) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2018年5月 |
12 |
政策提言 |
政策提言 |
アンドリュー・ウェバー(元米国国防次官補(核・化学・生物防衛計画担当) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2018年5月 |
11 |
政策提言 |
政策提言 |
太田昌克(共同通信編集・論説委員、早稲田大学客員教授) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2018年4月 |
10 |
会議報告書 |
会議報告書 |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2018年3月 |
|
9 |
政策提言 |
政策提言 |
ラケッシュ・スード(元インド軍縮大使・軍縮不拡散特使) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2018年3月 |
8 |
政策提言 |
政策提言 |
マンプリート・セティ(インド空軍力研究センター上級研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2018年3月 |
7 |
政策提言 |
政策提言 |
ユン・スン(米国スティムソンセンター東アジアプログラムディレクター) |
北東アジアの平和と安全保障 |
2018年3月 |
6 |
政策提言 |
政策提言 |
アンジェラ・ケイン(元国連軍縮担当上級代表) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2018年3月 |
5 |
政策提言 |
政策提言 |
ポール・メイヤー(元カナダ国連軍縮大使) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2018年3月 |
4 |
会議報告書 |
会議報告書 |
北東アジアの平和と安全保障 |
2018年2月 |
|
3 |
会議報告書 |
会議報告書 |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2018年2月 |
|
2 |
政策提言 |
政策提言 |
ディック・ザンディ(オランダ国際研究所上級研究員)、シコ・バンデル・ミール(オランダ国際研究所 研究員) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2018年2月 |
1 |
政策提言 |
政策提言 |
ジョン・カールソン(元オーストラリア外務貿易省保障措置不拡散部長) |
協調的安全保障、軍備管理と軍縮 |
2018年2月 |